石笛とは…【日本最古の笛】太古の昔…縄文時代もしくはそれ以上昔から日本に存在していた石できた笛。人工的に作られるものではなく、二枚貝の1つであるニオ貝が作り上げる全く自然な楽器。高い周波数の進んだ神秘的な音を奏でます。「人工的にも作れるが、最もケガレがないのは大自然がつくったもの。だからこそ神様を呼ぶのです。」(石笛奏者:横澤さんより)貝が住むために穴を開けた珍しい石です。自然に出来た天然の石笛です。形が綺麗かつ、音が出しやすく、綺麗な音色の出る石はとても貴重です。数時間探し数個見つかるくらいでした。初心者の頃の私は30分ほど練習すると、穴から音を出せました。その後、練習を重ねるととても綺麗な高い音がスムーズに出せるようになりました。良い音色の出る石笛を選び出品させていただいておりますが、最初はコツを掴むまで少し練習が必要かと思います。それもまた楽しい過程です。剥がせるシールに良い音がなる方向を書いてあります。貫通している穴は反対を指で押さえてください。水につけると更に音が鳴りやすくなるようです。また吹き方はユーチューブにもあるので参考になさってください。縦横高さは写真にメモで記載してあるのでご覧になってください。石笛の特徴なども記載しております。採取後、パワースポットとして有名な神社にて石笛と一緒にお参りしてきました。(写真に載せてあります)真水に1週間浸し、タワシで1個ずつ丁寧に洗い、更に神社の湧き水を汲み、1週間浸し、天日干してあります。中のゴミや貝などが取りきれてないものもございますのでご了承下さい。出品をした後はビニールに入れて暗所に保管してありますが、ご使用の前に一度洗っていただくようお願いいたします。梱包の前には、しっかりと消毒をさせていただきます。防水対策をしプチプチに包んで大切にお送りいたします。お気に入りの石笛になりますよう心を込めてお送り致します…♡#石笛#天然#和楽器#笛#パワースポット#楽器
『石笛80 雨衣(あい)しずくのような可愛い形。初心者様向けで紐を通す穴もあります』はヤフオクでkJ-1bdd6ce652から04月12日 08時 18分に出品され04月12日 08時 18分に終了予定です。即決価格は3,900円に設定されています。現在831件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。福井県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
カテゴリー | ホビー・楽器・アート>>>楽器・機材>>>和楽器 |
---|---|
商品の状態 | 新品、未使用 |
津軽三味線用忍び駒二段階音量付き
¥ 6240
篠笛 袋 亀甲
¥ 1716
★ 銭太鼓 紅白房1対 踊り 小道具②
¥ 1638
竹製 横笛 C管
¥ 3510
拍子木 花梨 6.5寸(19.5cm)
¥ 3510
Wii用和太鼓 バチ付き
¥ 1950
M L-17長尺女竹、笛等の製作材料。唄口辺り外径約17㍉、長さ500ミリ以上。
¥ 3900
尺八
¥ 6162
津軽三味線 撥
¥ 2496
琴爪 ケース付き
¥ 3510
篠笛(銘 紫山) 横笛 竹笛
¥ 2886
三味線 2本セット 伝統楽器 ジャンク
¥ 3900
【美品】撥 バチ 藤 フジモト 50 三味線
¥ 3510
【三味線 ミニお琴セット】三味線 ミニお琴13弦 和楽器 昭和レトロ
¥ 6239
尺八の楽譜 18点
¥ 1560
雅楽 篳篥 リード 蘆舌 4本セット
¥ 3977
スズキ大正琴 ソプラノ砂丘 訳あり
¥ 1950
篳篥 ひちりき 入門用 樹脂管 雅楽 和楽器 箱有
¥ 3900
831 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!